

訪問歯科診療のご依頼をいただきました | 2016.06.26 |

こんにちは、院長の石田です。
本日も院内の診療後に訪問診療に行ってきました。
今日は新規の患者様もいらっしゃっいましたが、きっかけはケアマネージャーさんからのご紹介でした。
別の訪問診療に伺っている患者様も担当しているケアマネージャーさんで、
最近になって歯の痛みや入れ歯の不具合で食事がとれないとのことで、
私のことが思い浮かんでご連絡をくださったとのことでした。
訪問歯科診療を行っている歯科医院はいくつもありますが、
その中で直接ご連絡をしていただけて、とてもうれしかったです。
これからもお一人お一人のご要望に少しでも応えられるように頑張っていきます。
治療期間について | 2016.06.23 |

こんにちは、院長の石田です。
「治療についてどれくらいの期間がかかります?」という質問をいただくことがあります。
小さな虫歯なら1日で終わります。
神経をとるなど根の治療だと数回はかかります。
総入れ歯を作ると4~5回かかります。
歯を抜いて入れ歯を作るとなると、数か月かかります。
歯周病の治療も軽症なら数回、重度なら数か月から半年かかることもあります。
ただし、患者さんそれぞれに状態は異なりますし、
治療が必要な部位が増えればもちろん回数も期間も長くなります。
当院ではできる限りわかりやすく、イラストやレントゲンをお見せして問題がある所をご説明します。
できる限り早くに治療を終えたいとは思いますが、
中途半端な状態で終わらせてしまうと、後々悪化する恐れもあるので最後まで治療することが重要です。
そして、治療以上に重要なことは
悪くならないように日頃からのご自宅での口腔ケアと、
定期的な歯科医院でのメインテナンスです。
メインテナンスの方法についてもしっかりと時間をとってご説明します。
保育園での歯科検診 | 2016.06.21 |

本日は院内はお休みでしたが、
朝から訪問診療や歯科検診で計8か所をまわりました。
そんななか、昨年より検診を依頼された保育園に行ってきました。
生後数か月から幼児まで歯の数も様々で、まだ歯が生えていない子もいました。
中には診る前から泣いてしまう子、ちゃんと挨拶してくれる子、ずっと話しかけてくる子など、
色々な子がいて面白かったです。
うちの子も通っていた保育園で診てもらった時は泣いていました。
虫歯がある子もいましたが、進行する前に早めに治療を受けてもらいたいと思います。
旅立ちまであと少し | 2016.06.20 |

こんにちは、院長の石田です。
今週は月から木曜日まで小田急相模原駅近くのデイサービスに
健康相談会の開催でお邪魔しています。
毎年同じぐらいの時期に開催しているのですが、
今年も入り口の軒先あるツバメの巣から雛が顔を出していました。
スマホで撮ったので見にくいですが、
数日前に施設のスタッフが撮ったという写真を頂きました。
あっという間に成長するんですね。
迷惑駐車は困ります:提携駐車場もご利用ください | 2016.06.18 |

こんにちは、院長の石田です。
今日は朝から医院裏側の駐車スペースに、無断で駐車している車がありました。
診療が始まってからも停まったままで、仕方がなく警察に連絡。
しばらくして気が付いたらいなくなっていました。
本日、車で来られた方にはご迷惑をおかけしました。
無断駐車はでなくても、
満車の場合は近くのコインパーキングの駐車券をお渡ししますのでご利用ください。
提携駐車場
三井のリパーク
・中央林間4丁目第4:ファミリーマートの隣 →情報(空き状況、料金)
・中央林間4丁目第3:城南信金の向かい側 →情報(空き状況、料金)
歯磨き粉、色々あります | 2016.06.17 |

こんにちは、院長の石田です。
いしだ歯科クリニックでは歯磨き粉を何種類も取りそろえています。
画像以外にもいくつかあるので、
全部で何種類あるのか今度数えてみようと思います。
歯ブラシの選び方と一緒で、
その人の歯や体の状態、目的によってもお薦めする物は異なります。
市販品を選ぶ際もそういった基準で購入されると良いと思います。
迷ったときは私でも衛生士でも構わないので、気軽にご相談下さい。
ちなみに私の自宅ではルシェロホワイトとジェルコートを使用しています。
神奈川限定ステッカー クレジットカードもご利用できます | 2016.06.13 |

中央林間のいしだ歯科クリニック、院長の石田です。
当院では数年前から、お支払いの際にクレジットカードもご利用できます。
保険治療、保険外治療、ケアグッズの購入など、5千円以上のお支払いで利用可能です。
今日の昼休みにクレジットカードの営業の方がいらして、
利用可能なカードをお知らせするステッカーを貼ってもらいました。
いくつかのデザインがあった中で神奈川限定デザインのものを選ばせていただきました。
入口に貼っていますのでご確認ください。
日曜日も診療しています | 2016.06.12 |

おはようございます。
梅雨入りしたとはいえあまり雨が降らないので、
水不足が心配ですね。
いしだ歯科クリニックでは本日、日曜日も14時まで診療しています。
予約の方が大勢いらっしゃいますので、
急患の方は予めお電話でご連絡頂ければ比較的空いている時間をご案内します。
来週の土日は、まだご予約可能ですので、
受診を希望される方は電話やネットでご予約ください。
よろしくお願いいたします。
痛くない麻酔をします | 2016.06.11 |

こんにちは、注射が嫌いな歯医者の石田です。
いまだに予防注射や採血の時は緊張してクラクラしてしまいます。
まぁ、注射が好きな人ってほとんどいませんよね?!
歯医者の治療そのものより、麻酔の注射が苦手という方は大勢いらっしゃいます。
だからこそ、患者さんに麻酔の注射をするときは細心の注意を払って行います。
ポイントは、以下の3つです。
・表面麻酔
・細い針を使用
・ゆ~~っくりと麻酔薬を注入
先日、麻酔をした患者さんから、
「最近の麻酔は針を使わないんですね、まったく痛くないです」と言われました。
電動の注射器ではないですが、注意深く行えばあまり痛みは感じないようにできます。
もちろん痛みの感じ方は人によって異なりますので、
痛みを感じるようであればすぐに教えてください。
痛みを我慢しても良いことはありません。
虫歯予防に効果的なポイント! | 2016.06.10 |

いしだ歯科クリニック、院長の石田です。
歯を削る治療は出来るだけしたくないと考えています。
虫歯予防のポイントを押さえて、日常生活に取り入れて習慣化しましょう。
≪3つのポイント≫
1 お食事は規則正しく摂りましょう!!
2 間食は回数を決めましょう!!
3 お口の健康のために食後は歯磨きをしましょう!!

