お知らせ 当院からのお知らせ
歯の移植について 2022.02.06
いしだ歯科クリニック

こんにちは。大和市中央林間の歯医者 いしだ歯科クリニック院長 石田健です。

 

先月ですが心臓の病気がある方に豚の心臓を移植するというニュースをみましたか?

実は歯科の分野でも移植って行われているんです。

 

歯を失った時の治療の種類は?

虫歯や歯周病などで歯を失ってしまった際には、

嚙み合わせを維持したり、残っている歯が移動しないためにも、

何かしらの方法で歯(補綴物)を入れる必要があります。

良く知られている治療方法として以下のようなものがあります。

・取り外しの入れ歯

・ブリッジ

・インプラント

それに加えて保険適応の治療法として歯の“自家歯牙移植”があります。

 

自家歯牙移植について

自家歯牙移植とは、自分の不要な歯を抜き、歯がなくなってしまったところに移植することです。

主に親知らずや過剰歯など、無くても影響がない歯を使います。

移植した歯はあごの骨とつながって、完全に生えている状態になり、自分の歯が再び生えたような使い心地の良さがあります。

 

自家歯牙移植の条件

自家歯牙移植は誰にでもできるというものではありません。

不要な歯といってもむし歯でぼろぼろの歯は使えませんし、健康で不要な歯というものがあるのかが問題です。

しかし、運良く健康な親知らずや過剰歯(歯肉に埋もれている歯)などがあれば使うことができます。

ただし、奥歯には奥歯、前歯には前歯しか使うことはできません。

 

治療の流れ

①移植する歯を歯の根っこごと抜いて、そのまま移植する場所の歯槽骨というところに植え付けます。

②移植後は縫合や、必要に応じてワイヤーで固定し術後7~10日で除去します。

③移植後3~4週間で根管治療を行います。

④3~6か月経過を見て、必要に応じて歯周外科処置を行い、

問題なければかぶせ物を作ります

⑤歯ぎしりやブラッシングが問題ないかメインテナンスを行っていきます。

 

抜歯自体が困難な場合は、口腔外科の専門医を紹介させてもらうこともあります。

簡単なようですが、いくら自分の歯といっても形や大きさが違いますので、うまく付かないケースもあります。

 

まとめ

いかがでしょうか?

歯が骨にしっかりと着くまで様子を見るため、治療の期間は長くなってしまうデメリットもありますが、

自分の歯で咬める、他の歯を削らないというのは大きなメリットだと考えています。

また、将来的に移植のことを考えると、親知らずを抜くか残すかの判断も変わってくるかと思います。

その話はまた改めてさせてもらいたいと思います。

ご不明な点やご興味がありましたら気軽にご相談ください。

 

いしだ歯科クリニック  院長 石田健

 
マイナ受付 対応しています 2022.01.20
いしだ歯科クリニック

こんにちは。大和市中央林間の歯医者 いしだ歯科クリニック院長 石田健です。

 

昨日より保険証の代わりにマイナンバーカードを使用する、

『マイナ受付』に対応できるようになりました。

 

  

 

今までは初診や月の初めに受診する際に保険証を掲示していただいてました。

マイナンバーカードをお持ちの方であれば上の画像にある認証の機械にセットして、

4桁の暗証番号か顔認証で保険証の確認が出来るようになります。

 

特に便利になると思うのは、就職、転職、引っ越しなどで新しい保険証が届いていなくても、マイナンバーカードで受診することが出来ることだと思います。

(医療保険者への加入の届け出は従来通り必要です)

医院側としても今までは保険証の情報をスタッフが直接データ入力したり、目で見て確認していたため時間がかかっていましたが、

こちらのシステムを使用すると登録情報をそのまま自動入力できるので、お待たせする時間も短くできます。

 

健康保険証としての利用には、ICチップ内の「電子証明書」を使用するため、医療機関でマイナンバー(12桁の数字)を取り扱うことはありません。

もちろん今まで通り健康保険証も使用できます。

 

その他詳しくは特設ページでご確認ください。

【マイナポータル】

https://myna.go.jp/

 

 

いしだ歯科クリニック  院長 石田健

 
歯の神様 2022.01.12
いしだ歯科クリニック

こんにちは。大和市中央林間の歯医者 いしだ歯科クリニック院長 石田健です。

今回は、歯の神様についてお話します。

 

塔で有名な京都の東寺に夜叉神堂という小堂があります。

 

夜叉神像は弘法大師の作とされており、歯痛を治す神として親しまれているそうです。

 

 

全国には歯に関係した寺社が他にもたくあんあるので、機会があれば訪れたいと思います。

 

いしだ歯科クリニック  院長 石田健

 
~診療の予約制について~ 2022.01.06
いしだ歯科クリニック

診療の予約制について

いしだ歯科クリニックでは、受診される方をお待たせしないように予約制を取り入れています。治療の内容により30分から60分と時間を設定し、その中でご説明、処置を行います。皆様の貴重な時間を無駄にしないためにも、予約時間にはご案内できることを念頭にスタッフ一同行動しております。

実際にお待たせする時間がどれくらいになってしまっているか、3か月ほど計測したことがあります。前の方の処置が伸びてしまったりなどでお待たせすることもありますが、平均すると数十秒でした。普段から予約時間を意識して行動しているスタッフも驚いていました。

 

急患への対応

予約外で来院される方は、予約の方が優先のためお待ちいただくことがあります。

予約制にしている理由の一つに、使用した器具の交換、治療ユニットの消毒、処置に必要な器具や薬剤の準備などを行う時間を確保することもあります。そのため予約外の方についても器具やユニットの消毒が必要なため、“ちょっと見るだけ”というわけにはいかないからです。

ただ、出血やひどい痛み、腫れなど緊急性があると判断した場合は、可及的速やかに対応させていただきますので、その旨を受付に伝えください。

 

いしだ歯科クリニックからのお願い

限られた時間の中でお一人お一人のお話もお聞きしながら診療を行いますので、たとえ5分の遅刻であっても、大変貴重な5分です。次の予約時間の方への影響も考えると、処置の内容によってはその日の処置をお断りさせてもらうこともあります。治療の回数も、期間も伸びてしまいますのでご注意ください。

始めて受診される方は問診票のご記入もあるため10分前にお越しいただくようにお願いしています。再診のかたも5分前にお越しいただけるとよりスムーズにご案内できますのでご協力をお願いいたします。

予約の変更を希望される場合は2日ほど前までにご連絡をいただけると助かります。天候や交通事情などの不測の事態により遅れてしまったり、体調不良等によりキャンセルを希望される場合はお電話にてその旨をお伝えください。

遅刻や無断キャンセルを何度もされる方については、予約をお断りすることもありますのでご了承ください。

 

 
院内新聞再開しました 2021.12.03
いしだ歯科クリニック

いしだ歯科クリニックの院内新聞を『歯っぴー通信』として再開しました。

12月号のメインテーマは『意外と知らない!?電動歯ブラシの使い方』
電動歯ブラシの種類や使い方について紹介しています。
電動歯ブラシ選びの参考にしてください。

院内新聞は定期健診のご案内や来院された方にお配りしています。
今後も歯科に関する情報を発信してまいりますので、お楽しみください。

 

新規の予約、予約の変更についても電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。

いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

 
歯の年齢が簡単に診断できちゃいます ~中央林間のいしだ歯科クリニック~ 2021.06.12
いしだ歯科クリニック

同じ年代の人と比べて、自分の歯は状態が良いのかな?、悪いのかな?

80歳の時に何本歯が残っているだろう?

このままで大丈夫かな?

 

そんな気持ちを解消するのが、

「歯の年齢診断プロ」です。

80歳で20本の歯を残せるように運動する8020運動というのを聞いたことがあるかもしれませんが、

実際は80歳で半分の歯を失っています

誰でもご自分の歯を長く残したいと思っているはずです。

そのために、ご自身の歯の状況を知ることから始めてみましょう。

 

やることは簡単です。

1分程度のチェックをするだけで、結果シートを作成いたします。

あなたの歯の年齢は実際の年齢と比較して高いのか、低いのか、

80歳で20本の歯を残すのための目標に達しているかなどが分かります。

結果はイラスト付きのプリントでお渡ししますが、

記載されているQRコードからダウンロードしてスマホなどに保存することも出来ます。

  

診断料は無料ですので気軽にお声掛けください。

 

ちなみに私、石田の歯の年齢は22歳(-21歳でした)。

 

 

新規の予約、予約の変更についても電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。

いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

 

 
100分も時間を無駄にしてません? 2021.03.13
いしだ歯科クリニック

あなたはどれくらいの頻度で歯ブラシを交換していますか?

 

毛先が開いた歯ブラシは新しい歯ブラシと比べて、ブラッシングの効果が39%も減少してしまいます。

衛生面や毛の開き具合を考えると月に一度の歯ブラシ交換がお勧めです。

 

また、すぐに毛先が開いてしまう場合は磨く力が強すぎるかもしれません。

力が強すぎると歯や歯肉を傷つけてしまい知覚過敏の原因になることもあります。

 

歯ブラシの硬さや形状など様々でどれを選べばよいか迷ってしまいますよね?

当院ではいろいろな種類の歯ブラシをご用意していますので、あなたにあったものをご提案させていただきます。

 

気軽に歯科医師、歯科衛生士にご相談ください。

 

 

 

新規の予約、予約の変更についても電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。

いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

 
キッズスペース、子連れの方はご利用ください 2020.10.27
いしだ歯科クリニック

お子様が小さくてなかなか歯医者に通えないという方のために、

いしだ歯科クリニックは診療室内にキッズスペースを設けています。

 

現在、新型コロナウイルス 感染予防対策のため玩具や絵本は片づけていますが、

DVDはご利用いただけます。

1組のみの利用とし、使用後はふき取り消毒を行っていますので、

希望される場合はその旨を事前にご連絡いただけると助かります。

 

乳幼児をお連れの方は、ベビーカーを診療室内に入れていただいて構いませんので、

ご不明な点があれば気軽にスタッフまでご相談ください。

 

新規の予約、予約の変更については電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。
いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

Googleマップ

https://g.page/ishidashika?share

 
入れ歯やマウスピースのヌメヌメ気になりませんか? 2020.08.18
いしだ歯科クリニック

新しく作ったばかりの入れ歯やマウスピースは表面もツルツルできれいですが、
毎日洗っていてもヌメヌメした感じや臭いが気になることはありませんか?

入れ歯の素材は主にプラスチックでできているため汚れが付きやすく、
金具や人工歯の間などの細かい部分は清掃が困難な場所があります。
食後は入れ歯を外して専用のブラシなどを使用してきれいにしてください。
残っている歯もしっかり磨いてから入れ歯を装着しないと虫歯や歯周病の危険性が高くなります。

洗浄剤に漬ける前にブラシなどで汚れを取ってからのほうがより効果的です。
ブラシでの清掃が困難な場合は家庭用の超音波洗浄機などのご利用もお勧めです。

専用のものがドラッグストアなどでも売っています。
また、メガネなどの洗浄用の超音波洗浄機も効果的です。
ご家族と共用の場合は画像のように義歯ケースに入れて使用するなどしてください。

基本的に就寝時は入れ歯を外すように主治医より説明されることが多いと思いますが、
残っている歯の本数や歯ぎしりなどによっては装着して就寝するよう言われることもあると思います。
その場合は洗浄液に漬ける時間が短くなってしまうので、
表面をコーティングして汚れをつきにくくする方法もあります。
24時間効果が続くスプレータイプのものや、
機械にセットして処理をする約3か月効果が続く方法があります。

それぞれの生活様式や環境に合わせてご提案させていただきますので、
気軽に歯科医師、歯科衛生士にご相談ください。

 

新規の予約、予約の変更については電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。
いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

Googleマップ

https://g.page/ishidashika?share

 
唾液の役割。口腔乾燥を防ぐためにも水分補給を!! 2020.08.08
いしだ歯科クリニック

8月に入ってから連日暑い日が続いていますね。
特に今年は新型コロナウイルスの感染予防のためにマスクをする人が増え、
例年以上に熱中症のリスクが高くなっています。
水分、ミネラルの補給を適切に行いこれからの暑い夏を乗り切りましょう。

水分補給を怠ってしまうと汗だけでなく、唾液の量も減ってしまいます。

【唾液の働き】
●洗浄作用・・・食べカスや細菌を洗い流す。
●抗菌作用・・・細菌の繁殖を防ぐ。
●保湿作用・・・粘膜を傷つきにくくし、細菌や食べ物を歯や粘膜につきにくくする。
発音をしやすくする。
●緩衝作用・・・酸を中和してむし歯を防ぐ。
●再石灰化作用・・・酸で溶けた歯を修復する。
●保護作用・・・歯を保護する。

唾液が減ると、むし歯や歯周病にかかりやすくなったり、口臭が出やすくなります。
また、うまく発音ができなかったり、お食事を食べるのにも不自由します。
唾液はお口の健康を守ってくれる大切なものなのです。

「口が渇く」
「舌に違和感がある」
「入れ歯が当たって痛い」
などの理由で受診される方に積極的な水分補給や、こまめな嗽をしてもらうようにお話ししたところ、
症状が改善された方もいらっしゃいます。
もちろん他の原因も考えられますので、気になる方はかかりつけの歯科医院でもご相談してください。

待合室にはウォーターサーバーも設置していますのでご自由にご利用ください。

感染症予防対策にもご協力をお願いいたします

 

新規の予約、予約の変更については電話や24時間対応のネット予約でも受け付けています。
いしだ歯科クリニック
電話 046-259-8262
https://www.shika-ishida.com/reserve.php

Googleマップ
https://g.page/ishidashika?share

 
いしだ歯科クリニック
いしだ歯科クリニック
神奈川県大和市の歯医者、歯科医院 [いしだ歯科クリニック]
いしだ歯科クリニックコンテンツ
 
いしだ歯科クリニック
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間4-26-18
アメニティーヒル1F
Tel:046-259-8262


小田急江ノ島線
   中央林間駅

田園都市線
   中央林間駅

    中央口より 徒歩4分
 
・月、水、木、金
10:00~20:00
・土
10:00~18:00
・日
10:00~14:00
・昼休み
13:30 ~15:00
・休診日
火曜日、祝祭日
いしだ歯科クリニック

Copyright (C) 2011 Ishida Dental Clinic. All Rights Reserved.