

治療の違いについて ~入れ歯のサンプル~ | 2015.04.03 |

あなたは歯医者に行って詰め物やかぶせ物、入れ歯を作る際に、
「どのような種類にしますか?」
「保険にしますか、保険外にしますか?」
と訊かれたことはありませんか?
おそらくどんなものがあるのか、何が違うのかをはっきりとはわからないのではないでしょうか。
何が一番良いとは私からはお話しできません。
それは患者さん一人ひとりに求めるものが違うからです。
・自然な歯のようにきれいにしたい
・残っている歯を出来るだけ削りたくない
・汚れが付きにくい材質がいい
・安いのがいい
説明の時間は長くなってしまうかもしれませんが、あなたが今望んでいることを出来るだけ考慮して、
治療方針を決定していきたいと考えています。
もちろん歯の状態によっては希望に添えない場合もあるかもしれませんが、
どれくらい持ちそうか、放置した場合どうなるかなどをわかる範囲でご説明いたします。
また、少しでも治療のイメージが付きやすいように、
かぶせ物や詰め物、入れ歯のサンプルをご用意しています。
実際に手に取ってもらい見ていただけます。
それぞれの料金や、治療ごとのメリット、デメリットを記載したプリントや、
パンフレットもお渡ししますので参考にしてください。
いしだ歯科クリニック ~土日診療、平日20時まで診療~
大和市中央林間4-26-18
046-259-8262
日本有病者歯科医療学会、行ってきました | 2015.03.27 |

先週の20日の夕方に飛行機で北海道の旭川に行き、
21、22日と第24回日本有病者歯科医療学会に参加してきました。
2日間で色々な講演やシンポジウムに参加しました。
歯科だけでなく、以下の先生の講演もあり多くのことを学ぶことができました。
以下は私が聞いてきた主な講演内容です。
21日(土)
・シンポジウム1 「かかりつけ歯科医との医療連携を強化するために」
・ランチョンセミナー 「有病者歯科医療 備えあれば、憂いなし」
・一般口演
・ポスター展示
・理事長講演
・学術教育研修会 「認知症患者における歯科的問題点と治療上の注意」
22日(日)
・シンポジウムⅣ 「心・循環器疾患患者に対する歯科的局所麻酔薬は何が適切であるか?」
・教育講演Ⅰ 「知っておきたい糖尿病治療薬の光と影」
学会後は研修医の時にお世話になっていた大学病院の先生方とジンギスカンを食べたり、
富良野観光をしたりと楽しい時間も過ごせました。
今度は家族でゆっくりと北海道に旅行に行きたいです。
訪問歯科医学会に参加しました | 2014.11.18 |

16日(日)は診療をお休みさせていただき、
第14回日本訪問歯科医学会に7参加してきました。
全国で訪問歯科を行っている先生方の発表はとても参考になり、良い刺激にもなりました。
明日からの診療に活かしていきたいと思います。
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
口腔ケアグッズの選び方 | 2014.11.09 |

「自分が使って良かったもの」、「本当にお勧めできるもの」
だけを患者さんに使っていただこうと思って口腔ケアグッズを取り揃えています。
一人ずつ目的や状況が異なるのは当たり前です。
同じ方でも状況が変われば使う道具も変わってきます。
いしだ歯科クリニックではあなたに合った口腔ケアグッズをご紹介しています。
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
7月休診日のお知らせ | 2014.07.11 |

7月の休診日は下記の通りとなります。
定休日(火曜、祝)
1日(火)
8日(火)
15日(火)
21日(祝)
22日(火)
29日(火)
臨時休診日
19日(土)

≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
臨時休診日のお知らせ | 2014.06.19 |

下記の日程で臨時で休診とさせていただきます。
なお、その他の日は火曜日の定休日以外は通常通り診療いたします。
6月21日(土 )午後 (午前は通常通り診療)
6月22日(日)
医院前の通りで撮影
虫歯予防にMIペースト | 2014.05.27 |

いしだ歯科クリニックでは様々な口腔ケアグッズを取り揃えていますが、
MIペーストはその中でも人気の商品です。
5種類の味があるのでお好きな物をお選びください。
MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。
(GCホームページより)
【効果的な使用方法】
洗口や歯みがきの後に、歯にMIペーストを塗布します。
3分後に過剰分は吐き出し、30分後を目安に少量の水でうがいをします。その間唾液は適時吐き出します。
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
5月の休診日 | 2014.04.30 |

5月はゴールデンウィークもありますが、皆様はどこかお出かけになりますか?
いしだ歯科クリニックは下記の日程で診療いたします。
定休日は火曜日、祝祭日ですが10日、11日に臨時で休診とさせていただきますので、3日、4日は祝日ですが診療いたします。
休診日
2日(金) 臨時休診日
5、6日(祝日)
10日(土) 臨時休診日
11日(日) 臨時休診日
13日(火) 定休日
20日(火) 定休日
27日(火) 定休日
3日(祝)、4日(祝)は診療いたします。
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
介護従事者向けの勉強会 | 2014.04.23 |

いしだ歯科クリニックでは介護を必要とされる方をとりまくご家族や看護師、ケアマネージャー、ヘルパー等が密に連携を取ることにより質の高い訪問診療・口腔ケアを目指しております。
昨日は診療が終わってからデイサービスを行っている事業所にて勉強会を行ってきました。
対象者は看護師、ケアマネージャー、ヘルパーの方々で、ご要望のテーマでお話ししました。
主な内容
咀嚼の重要性 / 口腔ケア・ブラッシング / 誤嚥性肺炎 / 嚥下障害 / 口腔内の観察 / 口腔乾燥 / 口腔ケアの基礎知識 / 歯周病 / 義歯について / むし歯等
時間は1時間ほどでしたが、その後に口腔ケアについてのご質問もいくつか受けました。
入れ歯の管理方法についてもご質問を受け、翌日からさっそく実践すると言っていただけました。
ご依頼がありましたら、都合のつく限り協力をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika
4月休診日のお知らせ | 2014.03.31 |

4月休診日のお知らせ
定休日(火曜日、祝祭日)
1日(火)
8日(火)
15日(火)
22日(火)
29日(祝)
臨時休診日
13日(日) 青年会議所活動に参加のため
≪いしだ歯科クリニック≫
大和市中央林間4-26-18-1F
046-259-8262
公式HP http://www.shika-ishida.com/
FBページ http://www.facebook.com/IshidaShika

