中央林間駅で歯医者をお探しの方は「いしだ歯科クリニック」まで

いしだ歯科クリニック

診療案内スケジュール
046-259-8262
24時間Web診療予約
電話

院長コラム

Colum

院長コラム

院内新聞再開しました

2021年12月03

いしだ歯科クリニックの院内新聞を『歯っぴー通信』として再開しました。 12月号のメインテーマは『意外と知らない!?電動歯ブラシの使い方』 電動歯ブラシの種類や使い方について紹介しています。 電動歯ブラシ選びの参…

続きを読む »


歯の年齢が簡単に診断できちゃいます ~中央林間のいしだ歯科クリニック~

2021年06月12

同じ年代の人と比べて、自分の歯は状態が良いのかな?、悪いのかな? 80歳の時に何本歯が残っているだろう? このままで大丈夫かな?   …

続きを読む »


100分も時間を無駄にしてません?

2021年03月13

あなたはどれくらいの頻度で歯ブラシを交換していますか?   毛先が開いた歯ブラシは新しい歯ブラシと比べて、ブラッシングの効果が39%も減少してしまいます。 衛生面や毛の開き具合を考えると月に一…

続きを読む »


キッズスペース、子連れの方はご利用ください

2020年10月27

お子様が小さくてなかなか歯医者に通えないという方のために、 いしだ歯科クリニックは診療室内にキッズスペースを設けています。 …

続きを読む »


入れ歯やマウスピースのヌメヌメ気になりませんか?

2020年08月18

新しく作ったばかりの入れ歯やマウスピースは表面もツルツルできれいですが、 毎日洗っていてもヌメヌメした感じや臭いが気になることはありませんか? 入れ歯の素材は主にプラスチックでできているため汚れが付きやすく、 …

続きを読む »


唾液の役割。口腔乾燥を防ぐためにも水分補給を!!

2020年08月08

8月に入ってから連日暑い日が続いていますね。 特に今年は新型コロナウイルスの感染予防のためにマスクをする人が増え、 例年以上に熱中症のリスクが高くなっています。 水分、ミネラルの補給を適切に行いこれからの暑い夏を乗…

続きを読む »


妊娠期のお口の特徴とケアのポイント

2020年07月30

●お口の特徴 口内のpHが酸性に傾いたり、つわりの影響が出る時期です。 …

続きを読む »


デンタルフロスが苦手なあなたへ

2020年07月28

毎日きちんと歯磨きをしていても、歯と歯の間にはハブラシの毛先が届きにくいため、汚れが残ってしまいます。 そのままにしておくと歯と歯の間の虫歯の危険性が高くなってしまします。 その様な場所に効果的なのが…

続きを読む »


顎関節症の自己チェック

2020年01月22

顎が痛い、口を大きく開けられないなどでお困りなことはないですか? その症状、顎関節症の可能性があります。 気になる方は↓の自己チェックの項目を確認してみてください。 いくつかの症状に当てはまる方は顎関節…

続きを読む »


ピカッシュ:入れ歯やマウスピースのにおいが気になる方へ

2020年01月20

入れ歯やマウスピースをお使いの方で、 毎日きれいに洗っているのに臭いやヌメリガ気になることはありませんか? …

続きを読む »