中央林間駅で歯医者をお探しの方は「いしだ歯科クリニック」まで

いしだ歯科クリニック

診療案内スケジュール
046-259-8262
24時間Web診療予約
電話

院長コラム

Colum

院長コラム

毎回歯科医院を変えるのはアリ?かかりつけ歯科医を持つメリットとは

2025-04-21 09:00:42




毎回歯科医院を変えるのはアリ?かかりつけ歯科医を持つメリットとは


 



 

こんにちは、いしだ歯科クリニックです。


最近では、ネット予約や口コミサイトが普及し、簡単に歯科医院を選べる時代になりました。
その一方で、「毎回違う歯科医院に通っている」という方も少なくありません。


でも実は、治療中や定期検診のたびに歯科医院を変えることにはリスクもあります
今回はその理由と、「かかりつけ歯科医」を持つことの大切さについてお話しします。







毎回歯科医院を変えるとどうなる?


1. 治療の一貫性がなくなる


治療の途中で医院を変えると、新しい歯科医師は過去の記録や方針をすべて把握できるわけではありません。
結果的に、同じ検査や処置が繰り返されたり、治療計画がずれてしまうことがあります。



2. 経過観察ができなくなる


定期検診では、前回との比較がとても重要です。
歯ぐきの状態や虫歯の進行、噛み合わせの変化など、継続して診てもらうことで早期発見がしやすくなります。



3. 信頼関係が築けない


通院するたびに医院が変わると、歯科医師との信頼関係が築きにくく、
「本音を言いにくい」「希望が伝わりにくい」と感じてしまうことも。







「かかりつけ歯科医」を持つ5つのメリット


そんな中で大切なのが、信頼できる“かかりつけ歯科医”を見つけて、継続的に通うことです。
メリットはたくさんあります。



1. お口の中の“変化”に早く気づける


過去の状態と比べることができるため、小さな変化にも気づきやすくなります。



2. 無駄な治療や検査を減らせる


既にある情報をもとに診察できるため、余分な検査や処置を省けます。



3. 予防に力を入れられる


生活習慣や磨きグセを理解してもらえるので、虫歯や歯周病のリスクに合ったアドバイスが受けられます。



4. 急なトラブルにもスムーズに対応


いざという時に、あなたの口の中をよく知っている医院なら、より迅速で的確な対応ができます。



5. 治療の相談がしやすい


信頼関係ができていれば、治療の選択肢・費用・期間など、納得いくまで相談できます。







まとめ:かかりつけ歯科医は「お口の健康パートナー」


お口の健康は、人生の質にも大きく関わります。
信頼できる歯科医院と継続的な関係を築くことが、将来的にあなたの歯を守る一番の近道です。


いしだ歯科クリニックでは、患者さん一人ひとりのお口のパートナーとして、
丁寧なカウンセリングと継続的なサポートを心がけています。


「ここなら続けて通いたい」と思える歯科医院を、ぜひ見つけてくださいね。
そして、もし当院がお役に立てるなら、いつでもご相談ください!



いしだ歯科クリニック
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間4-26-18 アメニティーヒル1F
TEL:046-259-8262
URL:https://www.shika-ishida.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CXGp07OtxAR_EA