院長コラム
顎がはずれたら何科を受診すればよい? ~中央林間のいしだ歯科クリニック~
2025-04-08 09:00:27
顎がはずれたら何科を受診すればよい?
いしだ歯科クリニックでは顎の脱臼にも対応しています
「口が開いたまま閉じない」「大きくあくびをしたら、急に顎が外れた気がする」
そんな経験、ありませんか?
これは**顎関節脱臼(がくかんせつだっきゅう)**と呼ばれる状態で、顎の関節が本来の位置から外れてしまっている状態です。
非常に不安になる症状ですが、適切な処置を受ければ元に戻すことができますので、落ち着いて行動しましょう。
どの科を受診すればいいの?
顎がはずれた場合、以下のような医療機関が対応します:
歯科口腔外科
耳鼻咽喉科
救急外来(夜間や休日の場合)
しかし、病院によっては対応していない場合もあるため、事前に電話で確認を取ることをおすすめします。
いしだ歯科クリニックでも対応しています
当院では、顎関節脱臼の治療経験があります。
普段は予約制で診療を行っておりますが、顎の脱臼に関しては急患対応いたします。
急患対応の流れ
できるだけお電話でご連絡ください(事前に準備できるためです)
ご来院いただき、すぐに診察・処置いたします
処置後は必要に応じて生活上の注意点や再発予防についてもご説明します
放っておかないで!早めの受診を
脱臼を放置すると、関節や筋肉にダメージが残る可能性があります。
「そのうち治るかも」と様子を見るのではなく、早めの受診をおすすめします。
顎が外れたかも…と思ったら、すぐにご連絡ください
いしだ歯科クリニック
〒242-0007
神奈川県大和市中央林間4-26-18 アメニティーヒル1F
TEL:046-259-8262
URL:https://www.shika-ishida.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CXGp07OtxAR_EA