中央林間駅で歯医者をお探しの方は「いしだ歯科クリニック」まで

いしだ歯科クリニック

診療案内スケジュール
046-259-8262
24時間Web診療予約
電話

院長コラム

Colum

院長コラム

コピーデンチャーの作り方~安心の仮入れ歯~ 記事修正

2025-09-19 20:00:20

【以前掲載したコピーデンチャーの記事を加筆修正しています】

 

こんにちは、院長の石田です。

コピーデンチャーってご存知ですか?

文字通り、コピーした入れ歯のことです。

 

患者さんにとっての最大のメリット


コピーデンチャーの一番のメリットは、新しく入れ歯を作る際に、今お使いの入れ歯をコピーすることで「かみ合わせ」や「粘膜との適合」を再現できることです。

これにより、

・噛みやすさが維持できる
新しい入れ歯に切り替えるとき、まったくゼロから作るよりも、今の入れ歯で慣れている噛み合わせを引き継げるため、違和感が少なくスムーズに移行できます。

・粘膜への負担が少ない
既存の入れ歯がフィットしていた部分を再現するため、痛みや口内炎のリスクを減らせます。

・短期間で快適に使い始められる
馴染みのある形態をベースにしているので、新しい入れ歯に慣れる時間も短縮されます。

・「今より悪くなるのでは?」という不安が軽減
患者さんにとって大きな心理的安心感につながります。

 

 

作り方

①基になる入れ歯をかたどりの容器に半分入れます

IMG_4131 IMG_4139

 

②固まった残り半分にかたどりの材料を流し蓋をします

IMG_4155 IMG_4158

IMG_4162

 

③材料が固まったらふたを開け入れ歯を外すと、入れ歯の型が出来上がります

IMG_4166

 

④入れ歯の材料を流し込み蓋をします

IMG_4175 IMG_4183IMG_4184

 

⑤固まったらふたを開け取り出します

IMG_4189 IMG_4191

 

⑥周りのバリを削ると完成です

 

注意点


コピーデンチャーはあくまで「仮の入れ歯」です。耐久性は通常の入れ歯より低いことがあります。

長期間の使用には向いていません。

本格的な新しい入れ歯を製作するための「つなぎ」や「試用」としてご利用ください。

 

まとめ


コピーデンチャーは、

入れ歯修理中の不便を避けたい方

新しい入れ歯の完成前に使い心地を確認したい方

におすすめの方法です。

2025

当院(いしだ歯科クリニック)は、大和市中央林間エリアで予防歯科や入れ歯治療に力を入れている歯科医院です。
入れ歯に関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。